和晃BLOG

2021年07月

2021.07.30

IOTAによる親子の相対性

毎日暑い日が続きますね! 
猛暑のせいもありますがコロナの影響も相まって
外で遊ぶ子供の姿が例年よりも少ない印象です。

ちなみに我が家の子供たちは
奈良の嫁方実家にホームステイ中です。

私が子供の頃も夏休みは
祖父母に家に預けられることが多かったのですが、
ここぞとばかりにゲームばっかりしてましたね。
毎日宿題なんかしてなかったですし。
親の目が届かないから好き放題。

そして現代

うちの子供たちは
いわゆる「子供チャレンジ」をやっております。
そして、今風なタブレット式。
このネットワークが繋がったタブレットが曲者なのです。

これは取り組んだ問題数、内容
正解数、書き直し数がすべてメールで送られてくるのです。

なので、通知が来ないと
奈良へ電話をかけるのです。
父「今日チャレンジやってないんちゃう?」
息子「え?やったけど・・・」
父「やったかどうか、わかるんだけどさ。」

「やってないな?」

息子「 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 」

即バレです。

そして息子の宝物
ニンテンドースイッチ
これにも見守り機能がついており。
2時間たつと画面の左上に時計のマークが出て
アラームが鳴り響きます。
とはいえ、音を消してしまえば気にならず。
5分もすればアラームは消えます。
次は10分後とかに再び・・・。
つまり無視して強行もできるんですね。
ちなみに父はスマホのアプリを起動させると
どんなソフトを何時間遊び
アラームを無視してどれくらい続けたか分かります。

そして電話が鳴ります。

父「今日ゲームやりすぎてないか?」
息子「え?そんなにやってないよ・・・」
父「アラームが鳴ったよね?そこから50分続けたよね?」
「全部見えてるから」
息子「 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 」

なんて可哀そうなお話でしょうか。
IOTAという名の見えない鎖
便利というなの不自由
そして娘には甘々な頑張ったねメール

頑張れ息子

2021.07.29

土用の丑の日

昨日 28日は土用の丑の日
うなぎを食べようぜ!って日ですね。

子供の頃は土曜と混在して、
一体いつの話なのか良く分からなかったです。

いや、むしろ高校生ぐらいまで
土曜日だと思ってました。

割と有名な話ですが
この日にウナギを食べようと提案したのは
かの有名学者、平賀源内さん
歴史の教科書にも出てきましたねー。

夏の食欲が落ちる中
ウナギが売れないーと源内に相談すると
「本日、土用丑の日」
こう書いて店先に出しとけーと。
結果、大繁盛
翌年から真似する店続出
そして全国へ
日本初のキャッチフレーズによる
マーケティングの成功例じゃないでしょうか?
※でも源内とこの説を繋ぐ証拠はないらしい!

多才な平賀源内さん
芸術や鉱物にも見識があり
国内で始めて天然の石綿(アスベスト)を発見し
製品開発も行ったそうです。

なんか、Wikipediaとか見てると
めっちゃ面白そうなおじさんです。

ちなみに、山田家でも昨夜はウナギ
スーパーで買ってきて
美味しく温める裏技みたいなのをネットで調べて
じっくり焼いてウナ丼にしましたー。

一回お湯で煮るのがポイントです

2021.07.27

祝!世界遺産!

7月26日
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島が
ユネスコの世界遺産委員会で登録が決まりました! 

山田の母ちゃんは奄美出身でして
子供の頃から、夏休みと冬休みは奄美に放置される。
それが子供時代のルーティーンでした。

実家が花屋で両親とも朝から晩まで仕事してるので
長期休みは祖父母と同居でしたが
暇になるといけないから!と
微妙な配慮をしてくれまして
初めて一人で奄美に行ったのは小1の夏です。

なんか一人旅バッジみたいなの付けられて
待機場所とかCAさんが案内してくれますけど。

普通、6歳の子供を乗り継ぎ2回
鹿児島経由の南国の島に送り出しますか?
半年前まで幼稚園児ですよ?

当時の事はめちゃくちゃ覚えてます。
それくらい衝撃でしたから。

乗り継ぎの時は普段喫煙所であろう
ブラウン管テレビが一台置いてある
ボックス席みたいなところに3時間ほど放置され
表のフロアに出ることも出来ず。

ひたすら無になってぼーっとするという・・・。

そして奄美についたら
毎日バカンスと思いきや
朝ばーちゃんの畑を手伝って以降する事なし。
歩いて行けるビーチなし。
藪に入るとハブがいる。

え?監獄島?

6歳の足で行ける範囲をブラブラしつつ
疲れたら知らないおばぁの家で
「ミキ」という奄美特有の
謎の白い液体を飲んで一服し
面白いものが無いか探す旅にでる。

小さい公園の真ん中にヤギが一匹いて怖かったり
そこら辺にいっぱいいる親戚の家を順番に回ったり
結局どのじぃちゃんばぁちゃんが何て名前か分からなかったり
どこの家も玄関も窓も全部空いていて
縁側でみんな団扇片手にお茶を飲んでる。

で、夕方帰ってくると
お昼と同じ縁側の同じ場所に
ばーちゃんが空を眺めてゆったりしてる。
違うのは、知らないばーちゃんが増えてることぐらい。

好奇心旺盛でたくさん遊びたい盛りの子供にとっては
ちょっと暇なイメージもあったけど
おじぃとおばぁも父方の三倍以上いる親戚も皆やさしい。

大人になった今、同じような時間を過ごせたら
なんて贅沢な休日だろうかと思えるんでしょうね。

何もする事もなく宛ても無く
ゆっくりと1日を
ただのんびりと過ごす

今年は難しいかもしれないけど
来年はまた行けるといいなぁ~。

 

 

この世界遺産登録に向けて
ずーっと頑張ってきた中山清美伯父さん
遂にやったね!おめでとうございます!

2021.07.20

和晃の植栽

先日、瀬戸市アンバサダーの取材を受ける前日に
社長が花があった方がええな、と朝から提案があり。
お昼過ぎには素焼き鉢に寄せ植えと
ハイビスカスをセッティングしました。

私山田の実家は花屋なので
こういった手配は尋常ではなく早いです。

やっぱり花があるといいですねー!
全然表の雰囲気が変わりました。

ただ数日経つと
ハイビスカスがちょっと元気無くなって来たような
赤い方は花が一通り落ちて葉だけになり
オレンジの方はいい感じに咲いてますが、
一部の歯が黄色に

ん~原因は何だろうか?

花の調子が悪くなる大きな原因として
根っこに問題がある事が多いです。

根っこが成長しすぎて
鉢の中でパンパンになり調子が悪くなる。
でも、今回は鉢に植え直してるし・・・

ちょっと改めてハイビスカスについて調べてみよう!

イメージでは
南国の花で生垣にも使われたり、暑さに強く丈夫なイメージ

実際は・・・

1. できるだけ日光のあたる場所に置く
2. 蒸し暑い夏には弱いため風通しのよい場所を
3. 30℃を超える真夏は明るい日陰に

日光は好むけど蒸し暑い高温はダメ
葉が黄色くなったり、つぼみが咲かずに落ちたり

特に和晃の駐車場はコンクリートなので
照り返しの熱も相まって環境としては厳しいようです。
ちょっと鉢の下にブロックを挟んだりして
隙間を空けて対処します。
めちゃめちゃ暑い日は半日陰に退避が良い様です。

 夏の花なのに・・・とは思いつつも
気温が上がりすぎているのが
そもそもの原因なんですよね。

平均気温が昭和と令和では2度ぐらい違うといいます。
たったの2度?って感じがしますが
これって平均数字の底上げなんで
かなり数字としては大きくて
毎日2度高いと言うよりも
年間や月単位でめっちゃ暑い日が増えているのです。
例えば35℃以上の日が10日以上続くとか

そんな夏の気温は植物も想定してないんですよね。
昭和の庭先なら元気よく咲いていたかもしれませんが
令和の夏ではハイビスカスも咲かなくなるかもしれません。

 

でも

 

暑ければ暑いほど
キンキンに冷えたビールがうまいんです

ごめんよハイビスカス

ありがとうプレモル

(サントリー派)

2021.07.19

洗脳営業

 昨日は息子の誕生日だったので
朝からプレゼントを買いにお出かけ

巣ごもり生活も長いせいか
すっかりインドア派になっており
新しいゲームが欲しいとの事
正直、子供時代はゲームばっかりやってた私が止める術はなく。
家内は「またゲーム?」って顔してたけども・・・

とりあえずGEOにレッツゴーや!

息子的には友達が持ってて遊んだことのある
ピクミンかマリオ辺りを狙っていたようです。

でも、新しいゲームがきたのなら
父もやりたい

引っこ抜いて食べられたり
オジサンが飛び跳ね周ってお金を集めたり

子供向けのゲームも面白いけども、
ちょっと物足りないんだよね・・・。

そこで第三の提案

「戦国無双5」はどうだろう?

無双シリーズといえば、有名武将を操作して
大量の敵をなぎ倒し一騎当千を楽しむスカッとアクション
父が学生時代に三国を駆け回って
武将の名前や歴史を覚えた様に
息子にも戦国時代の猛将達の名前を覚えて欲しい

というか、すげーやりたい。

なので、選んでる息子に
「へー戦国無双の新作もあるんだぁ」と呟き

え?何それ?

もちろん食いつく

いやぁ、織田信長とか有名な武将を使って
1000人とか敵を倒してく、めっちゃおもろいゲームなんだよねぇ
まぁ、ちょっーと難しいかもだけど。
やり込み要素はあるよねぇ~
二人同時にできたりするしさぁ

そしてスマホで
ちらっと動画を見せる

 

僕これにする!!

え?いいのかぃ?
ピクミンじゃなくて?

戦国無双がいい!

そーか、そーか
じゃーパパ、コントローラーもう一個買ってくる!

という訳で戦国ライフが始まりました。

安心してくださいピクミンよりおもしろい!って
息子もちゃんとハマってくれてますので。

ただ、ゲームしてたら
奥様がピクミンじゃなかったの?って聞いてきて

息子が「パパのおすすめの奴にした!」って
その時の視線がキッってなったので
サッと外しました。

2021.07.15

ワクチン打ちたいけど・・・

 皆さんコロナワクチンの接種は進んでいますか?
うちの社長も一回目を受け、
随時接種が進んでますが、
ただ気になるのは接種後の死亡例多くないですか?

そう簡単には因果関係を突き止めるのも難しいと思いますが
6月 27 日までに報告された死亡事例は計 453 件

7/7で556件

この死亡事例453件は因果関係評価αβγに振り分けられています。

α(ワクチンと症状名との因果関係が否定できないもの) 1件★※

β(ワクチンと症状名との因果関係が認められないもの) 7件※

γ(情報不足等によりワクチンと症状名との因果関係が評価できないもの) 451件

★血小板減少の原因としては、ワクチンが誘因になった可能性は否定できないが、血小板減少と死亡
との直接的な関連性は不明である、とされた事例(血小板減少:α、その他の症状:γ。No.141)。
※複数の症状が報告された6症例について、症状別にα・β・γの評価が分かれたため、
いずれの評価結果も集計している。したがって、件数の総和は症例数とは一致しない。

 

う~んと、因果関係が証明されると
先日発表があった保障が受けられるんですよね?

1件やん・・・
それともこれから、この数字が変わってくるのかしら?
ちなみに受けられる保障は以下になります。
万が一の場合に備えておさらいしておきましょう!
 

医療費
かかった医療費の自己負担分

医療手当
入院通院に必要な諸経費(月単位で支給)

障害年金
障害(1級)となった場合、本人に対して障害年金として年額505万6800円(18歳以上)が給付

障害児童養育年金
障害の残った、お子様(18歳未満)を養育するために養育者に給付 1級となった場合、年158万1600円

死亡一時金
ワクチン接種が原因で死亡した場合は、4420万円が遺族に給付

葬祭料
21万2000円給付

遺族年金
死亡した方が生計維持者の場合、その遺族への給付

遺族一時金
死亡した人が生計維持者でない場合、その遺族への給付

介護加算
入院せずに在宅の場合は、1級だと年額84万4300円の給付

でも、これって何人が受けられる保障なんだろう・・・・
因果関係を証明する為に何ができるのか良く分からん!

なんか、国産の安心なやつ早くでないかなぁ

2021.07.14

耳かきについて本気で語る

世の中に好きな事って
たくさんありますよね。 

恐らく「好きな事」世界ランキングでも
常にTOP3に入るであろう
誰もが至福の時を手軽に得られる

耳かき

かく言う私も大好きを超えて依存気味です。
本当は少し待って大物を狙いたいのに
すぐに手を出してしまいます。
これは、もはや禁断症状

私は結婚するまでの約20年間
竹製梵天付
この一振りこそが至極と思っていました。

感覚を研ぎ澄ますし
内耳の壁面を撫でると
刃先に伝わる乾いた耳垢の感触
その一瞬を逃さずミリ単位で奥に突き
返す刀でこそぎ取る

そうです。
秘剣 燕返し!

まれに、子供の頃
母君にピンセットを突っ込まれた事ありましたが
あれは恐怖でしたね。
かーちゃん不器用だったし。

そんな私は結婚するまで
耳かき=竹製梵天付
この構図しかないと思っていました。

そんなある日
家内が耳かきをする様子に衝撃を受けました。

なんと
綿固め貧弱棒

 

'. ∵(*'ε`艸)プッフーー!!

超ウケるんですけど
なんすかそれ!
いわゆる、綿棒っしょ?

そんなんで
と・れ・る・か~~ぃ!

もーね笑っちゃうよね。

ただ、嫁が言うには世には綿棒派は多いなどと
ほざき散らかしておりますわ。

きゃつらの主張として
こんな事言うてます。

風呂屋の脱衣所とかに綿棒置いてあるやろ?
あれは風呂上がりの綿棒派が使うんや。

は?

 

・・・

 

ある

え?あれって耳かき用なの?
いや、確かにドライヤーの横に綿棒置いてあって
なんに使うのかなぁ~って

う~~~ん

まぁそんなに言うなら一回使ってもええけど

そして齢25歳にして人生初の綿固め貧弱棒を耳に突っ込むのです。

 

あ~~・・

はいはいはい

もーね、全然だめ

刃先の繊細な感覚っていうのかなぁ~
どこに耳クソがあんのか分かんないもん。

そもそもさぁ、壁に引っ付いてるやつ?
先端が丸いのに取れる訳ないやん。
やっぱ返しが先についてるからこその耳かきよ

こんなん女子供が内耳の壁くすぐって満足してるだけやわ
はい、お疲れさん!

 

え・・・!!

 

震えるほど付いてるやん・・・

え?なんなん?
大小関係なく根こそぎやん!!

え?黒色もあるんですか?
そんなん、成果の目視が半端ないやん!!

 

ちょっと・・・考えさせてくれ

 

あれから15年

家の綿棒が無くなりそうになったら
積極的に薬局で買ってきてます。

最近のヒットは
エノキみたいな形の
360度耳かき綿棒(至福)

硬めでヘタレにくい先端が
全方位返し構造

しかも黒色もございます。

さぁ!帰ったら耳かきしよぅ!

2021.07.13

男性に朗報 寿命が延びる方法見つかる!?

WHOの発表している「世界保健統計2020」には
各国の平均寿命とランキングが載っています。

ご存知ご長寿大国日本は
平均寿命世界一位!

ただ、元から長寿だったのかと言われれば
そうではないようです。
戦後の1947年
男性は50.06歳、女性は53.96歳

つまり、75年ほどかけて日本の平均寿命は
30歳ほど伸びたのです。

食生活の変化や医療の充実
そして、元来の日本人のポテンシャルも
あったのかもしれません。

ただ、ここで注目したいのは
いつの世でも、どこの国でも
女性の方が長寿!!

男どもは若くて強い時期が終わってしまえば
もはや役立たずなのです。

悔しい事に自然界において
メスの方が長生きというのは摂理の様です。

カマキリのオスが交尾後の
メスに食べられるなんてのは
もはや最上の自然界の形

世の女性は
男たちの屍を超えて強く生きていくんですね。

 

・・・

 

そんな歴史に終止符を!!

なんと男性には、その魂と引き換えに寿命を延ばす
儀式が存在するのです!!

その昔、中国では宦官という去勢(性器を切除)した
男性が、皇帝や后たちの身の回りを世話する官吏がありました。
その宦官の平均寿命が一般的な男性よりも長く
当時にして100歳を超えた方も3名いたと記録があるのです!

どうやら男性ホルモンやら何やらが影響するのではないかと
そう、まだまだ研究が必要な分野ですので
断定的な事は言えないのですが。

男の魂(タマ)を取ると寿命が延びる!!

そして、たぶん
早いほど良い

ただリスクとして

漢(おとこ)としての寿命は終わる!!

2021.07.12

ゴッドハンド

 子供の頃のおもちゃで一番うれしかったのは
聖闘士星矢のゴールドクロス着脱人形でした。
確か、片腕取れても遊んでた気がする。

それに比べ最近のおもちゃというのは
なんたる幅広さ!!

子供が大きくなるにつれて
対象年齢のおもちゃ達は複雑化し
もはや大人ですら欲しくなります。

そんな中、見つけたのはこれ

お、おれの手がサイボーグ化できる!!??

なんて事でしょう
この水圧式サイボーグハンド
MR-9112
を装着することにより
複雑な手の動きを体現できるんだ!

しかもお値段税込み3,200円!

組み替えることで左手用にもできるとの事
つまり、両手に装備する事もできるんだ!

 

 

ただ、そんなゴッドハンドともいえる
サイボーグハンドだけど
唯一の欠点が

 
持ち上げ可能荷重(※1):つかむ場合:約600g
指にかける場合:約60g

※1:持ち方や持つ物の形状により
この重さ以下でも持てない場合があります。

 

弱くなっちまうんだ・・・・

でも欲しい気持ちは変わらない!

2021.07.08

世界の山ちゃん

 昨日、弊社にて企業アンバサダーの取材が執り行われました。
インタビュー形式の1対1で行われるのですが
最終的に誰がやるのか
ふわっとしたまま撮影時間のお昼を迎え
結局誰がいきます?っていうのが
撮影部隊が到着する30分前ぐらい。

そもそも、べしゃり怪獣の社長が
2か月前に取材日決めたのに
すっかり忘れて人間ドックの予約しちゃうから!

筋肉部長の高瀬さん
7日バースデーボーイの神谷さん
ミスター和晃の川上さん
なんちゃって広報の山田

さぁ、誰で行きますか!

「山ちゃんでいいんじゃない?」

は~い、みたいな

でも、ちゃんと今までのインタビュー動画はいっぱい見たし
変なところは編集できるって言ってたから大丈夫でしょうと。

13:30にスタッフさんいらっしゃって
ちょうど雨も弱まったから外で撮影しましょうと。
カメラ位置、立ち位置調整して
じゃー始めましょうか!

あら?いきなり始まるもんなんですね!
てっきり、これからこんな質問するよ~
一問一答で一回止めて、
次はこんな質問するよ~みたいな
一回ずつ区切りがあるのかと

ちょっと油断してスタートしたので、
なんか反動でめっちゃ緊張して内心ガクブル
ハワワワ((;´д`))

なんかいっぱい喋った気がするけど
早口になってなかったのか
質問の答えになっていたのか良く分からなかった・・・
手とかモジモジしてなかったかな・・・

この放送は8月1日から15日まで
グリーンシティケーブルテレビさんの
「せとまちテレビ」で放送されます。

最初1日~15日って仰ってたので
オンライン?と思ったけど

10分番組で1日6回放送されるとのこと

月~金 午前7時~ 午前9時~ 正午~ 午後6時~ 午後8時~ 午後10時~

土 、日  午前9時~ 正午~ 午後2時~ 午後6時~ 午後8時~ 午後10時~ 

めっちゃ流れる!

更に市役所のホームページにてyoutube経由でいつでも見られる。

つまり世界発信!

そう、和晃の山田は世界発信されるのです。

まさに「世界の山ちゃん」とは俺の事や!!
サインが必要な方は今のうちやで